
介助犬・聴導犬は必要とする障害者に無償で貸与されます。
1頭の介助犬・聴導犬が一人前になるまでに
2年の歳月と約300万円の費用がかかります
それら育成費は皆様からの寄付金やチャリティーグッズ売上
で賄われています
皆様からのご寄付は
訓練犬の医療費(予防接種・フィラリア予防薬・ノミダニ予防薬・避妊去勢手術など)、フードやオヤツ代、ペットシーツなどの消耗品に充てられます
「賛助会員様に加入いただくと」
① メンバー缶バッチ(今年は聴導犬訓練生 風芽)
② 年2回の会報誌
③ 感謝の会へ招待(毎年5月開催)
特権がございます。
一緒に愛媛から介助犬・聴導犬が活躍する社会を築きましょう